欧米では紹介することは珍しいことじゃない
外国人彼氏とのお付き合いが始まって、そんなにまだ絆が深まっていない段階でも、「今度のデートでは友達を紹介するよ」と言われることは珍しいことではありません。
それってどうゆう意味!?と困惑している方もいるのではないでしょうか?
この記事を読めば、紹介という一大イベントを前に、舞い上がらずに、どうゆう心持ちでいたらいいかが分かると思います♡
フレンドリーな人柄
まず、初めに彼ら欧米の方たちは私たち日本人と違って、基本的にすごくフレンドリーです!
みんな知らない人とでもわいわい楽しむことが出来るので、日本人ほど他人との区別があまりない気がします。
たとえば、何かの列に並んでいる時に知らない人と世間話をすることが頻繁にあります。
行きずりの人との会話というんでしょうか。こうゆう事に出くわすことが多々あったりします。
スーパーで買うものを悩んでいたらおばあさんが急に話しかけてきて、
「それを買うならこっちを買いなさい!この前食べて美味しかったから!」と教えてくれました。
普通に驚きました。。。笑
彼は私に本気なの!?
国際恋愛をしていると、割と気軽に友達に紹介されたり、彼の両親に会ったりする事があると思います。
日本じゃ本当に考えられませんよね!
しかも友達を交えて頻繁にお出かけすることもあったり、、毎週友達カップルとのダブルデートという時もありました。。。
友達や両親に紹介される事って 日本では、真剣に思っているからこその証って感じがします。
『じゃあ、欧米でもそうなの?』『つまり彼が私に本気ってこと?』
と、気になりますよね!!
答えは、「本気な場合もあるし、そうでもなくても紹介はする」です。(さすがに夜のお友達だったら紹介はしないと思います。。)
みんなフランクに友達に紹介したり、すぐに両親に合わせたりと、日本のように深い意味があってするわけではないということを頭の片隅に置いておいた方がいいです!
なので『結婚前提のお付き合いなの!?』と舞い上がらないように注意してください♡
でも、私の経験や友達の話から、どうゆうテンションで両親に紹介しているかは人それぞれのようです。
私たちカップルの場合は
私の彼は、私を両親に紹介する際にはすごく緊張していました!
私はきっと、深い意味はないんだろうな〜と期待を持たないようにしていたので、
「深い意味はないんでしょ?」と彼に聞いたところ、
「ううん、これは気軽にできることじゃないよ。真剣に考えてるんだから、ちゃんと会って欲しいし、両親にもさきちゃんの事を気に入って欲しいんだ」
さすが♡my sweetie♡いつも甘いことを言ってくれます♡
すごく嬉しく思ったのですが、そうゆうパターンもあるの!?と驚いたのを覚えています。
(彼の真剣度は知っていましたが、まさか両親に紹介する時も熱い気持ちで挑もうとしてくれていたなんて!)
いつも最初はみんなカジュアルに会うだけじゃないの!?
と、かなり狼狽えましたね〜。。
彼の真剣度がすごく伝わってきたので、安心したのと同時に、お陰で両親にお会いする日は緊張でやばかったです。笑
友達の体験談
私の友達の話を紹介します。
彼女にはスペイン人の彼氏がいました!
彼女がスペインに遊びに行った際に、初めて彼の両親に紹介されたそうです。
ですが、一緒にご飯を食べることや、どこかに一緒にいくことはなくて、実家に行った時に挨拶するだけだったそうです。
彼女はスペインの家庭料理が食べられると楽しみにしていましたが、全くその機会はなかったみたいです。
日本に帰国してから、楽しそうにスペインでの思い出を話してくれていましたが、その数週間後には別れちゃいました。
話によると、その彼はいつも彼女ができると気軽にその子を連れてきていたみたいです。
「両親にわざわざ紹介しないでいいよ」って言われたと、彼がそのことを彼女に話したのをきっかけに、仲がこじれて終わってしまったみたいです。
切ない。。
あの時の友達の寂しいそうな顔を思い出しちゃう。。。
う〜ん。。こうゆうパターンもあるんですね。。
さいごに
どんな心持ちでいたらいいかですが、彼との絆の強さによると思います!
なので、なるべく友達や、両親に紹介されるからって浮かれない方がいいと思います!
ですが、実家でお母さんが手料理を振舞ってくれたり、家族でのお出かけに参加することがあったら、彼は真剣なんだと思っていいと思います。
もしくは、思いっきり聞いてみてもいいと思いますよ!
「日本では結婚する前に紹介するのが普通なんだけど、あなたの国では違うんでしょ〜?」と気軽に聞いちゃうのがいいと思います♡
付き合っている子を友達や両親にすることはやはり簡単にできることではありません。
ある程度は、彼は真剣に自分と付き合おうとしてくれているんだなと思って正解だと思います。