目次
満たされる恋愛ができるようになって
今の彼と付き合うようになってから、本当に大切にしてもらえる恋愛ができるようになったな〜とこのバレンタインデーでしみじみと思いました。
(遠距離で会えませんでしたが、すごく幸せなバレンタインでした♡)
恋愛をする上での心構えや、彼への接し方などが昔の自分と全然違うんですよ!
この違いを絶対にブログに書かなきゃ!と思い今日は記事を書いています。
また、周りの友達で恋愛がうまくいっているカップルたちを見ていたら、いくつか共通点があるな〜と感じたのでそれもまとめて書いていきますね!
面白いくらいに、悩みの多いカップルさん達とは意見が正反対だったりします。。。
今、苦しい恋愛をしている方の解決のヒントになれたら嬉しいです♡

友達に気軽に会えない分、最近は深い話をよくしている気がする。。
かなり長い記事になってしまったので、ブックマークをしてお時間がある時にゆっくり読んでみてください♡

↑この記事も役に立てるかもしれません!ぜひ読んでみてください♡
①感謝を伝える
仲良しカップルほど、どんなに小さいことにでも『ありがとう』を毎回ちゃんと伝えているな〜と思います♡
『ありがとう』を伝える方も、伝えられたほうも両方が幸せな気持ちになるし、相手に優しくできる余裕が生まれます。

”彼がいてくれて当たり前ではないし、
優しくしてくれるのが当たり前のことじゃない”
ってちゃんと理解しているんですよね。
彼がいてくれて自分のことを好きでいてくれること自体が奇跡だと思っているので、
彼の存在自体が本当にありがたい。
さらに愛され彼女たちは、彼に笑顔で『ありがと〜』って言うだけで彼を幸せにしてあげられるのを知っているんです!
男性は、大好きな彼女の笑顔が大好きです♡

彼がしてくれて嬉しかった時にはいつもの倍以上に大きいリアクションで感謝を伝えてるっていう子もいました!
付き合いが長くなると忘れがちな『ありがとう』をどんどん言っていきましょう♡
上手くいっているカップル達は、
ありがとうを言い合うことで相手が自分のことをちゃんと見てくれているんだと
お互いに安心ができているんです。
②自分の気持ちに嘘をつかないこと
これは本当に大事なことです!!
嫌だなと感じたり、寂しいと感じた時に、その気持ちを無視しないことが本当に大事なことです。
彼から愛のない行動をされた時に「彼は悪くない」なんて、自分に嘘をつくことは絶対にしちゃダメです!
例えば、
本当は寂しくて、彼に会いたいのにLINEもデートも放置されているのに
『彼は忙しいから、、彼は悪くないの。。』という感じです!
(心のどこかでは、もっと大切にされたいと思っている自分の気持ちに嘘をついている状態)
もっと、他の言い方をすると、彼に対して遠慮をしないということです!
恋をしているとよく、「どうゆう意味だったんだろう?」「この前の約束を忘れたのかな?」などのような、気になることが多々ありますよね!
この時に、彼に嫌われたくないからって自分の気持ち(本当はかなり気になっている、あれ?と思った自分の気持ち)を無視しないということです!
モヤモヤしたままの恋愛って楽しくないですよね?
自分が楽しくない恋愛をしていると、ちょっとしたことですぐに不安になってしまったり、
彼の機嫌や態度様子をうかがうばかりの”彼次第の恋愛”をしてしまうことになるんです。
なので、自分の気持ちには嘘をつかない方が、ヘルシーな幸せな恋愛ができますよ!
上手くいっているカップル達は、不満などを溜め込まないのでケンカでこじれることがないんです。
③言いたいことを伝える
先ほどの続きになりますが、自分の気持ちに嘘をつかないでちゃんと自分の気持ちを伝えることって、
楽だしストレスが貯まらないし、いいことばかりなんです♡
彼もあなたの考えを知れるし、
”もし言いたいことを言って離れるような人ならそれまで”、
と割り切っていると彼にゾッコンになりすぎないので、彼に追いかけてもらいやすいです!(愛し続けてくれるということ)
みんなそうやって彼に夢中になりすぎないようにしているのも、仲良しの秘訣かもしれません。
”彼に嫌われるかもしれない”、”彼にどう思われるか不安”に感じている恋愛は本物ではないんです。
上手くいっているカップル達は、ちゃんとコミュニケーションを取っています。
④相手の気持ちを尊重する
彼が毎日、愛のこもった言葉や態度を見せてくれると安心するし、心が本当に満たされますよね!
自分に自信をもてるし、仕事や学校もなんだって頑張れそうな気になります!
だけど、彼も人間です。
ヒーローだってたまには余裕が無くなります。
彼が仕事や勉強や家のことなど、急に忙しくなっていつも通りに彼女のことを100%ケアしてあげられないかもしれません。
そして、急にLINEが減ったり、返信が遅かったり、彼が早く寝てしまったりなど、、、
恋する乙女は、こうゆう急な彼の変化に戸惑ってしまいがち。。
ですが上手くいくカップル達は”焦ることなく余裕で待てるんです”。
『今はこうゆう時なんだ、待っていればそのうちまたいつも通りになる』と信じているんです。
“待つ”って深刻に耐えて待つという訳ではなくて、自分の好きなことをしながら、楽しく待つということです!
上手くいくカップルは、お互いのことを大事にしているからこそ、お互いを尊重することができるんですね♡
そうゆうメリハリが一緒に過ごす時間をより楽しい幸せな時間にしてくれていると思います。
上手くいっているカップル達は、
相手の立場になって、相手の気持ちを考えてあげられるんです。
⑤自分の時間を大切にする
自分の時間を大切にするという事は、彼に依存をしなくても自分で自分を満足させられるということです。
恋愛を自分の中心にしないで、
自分の時間や将来のこと、または趣味など、
自分の人生がより充実するように集中したらいいですね♡
男性は、楽しそうにしている人、幸せな人を幸せにしたい生き物。
もちろん彼を大切に思っているけど、彼がいなくても自分を満たせるので、
不健康に『彼に会いたい、寂しい』とならないので、
彼の負担にならないんです。
上手くいっているカップル達は、お互いに離れている時に成長できるので、会った時により幸せな時間を過ごせます。
⑥相手を心配させない、不安にさせない、寂しくさせない努力をしている
これは当たり前ですが、彼が嫌がるようなことは絶対にしません!
恋愛も人と人の関わり合いなので、信頼関係が大事ですよね。
彼の信頼を失うような行動は絶対にしません。
私は、自分がすることは相手もしていると考えているので、変な行動は絶対にしないようにしています!
何よりも、大切な彼を傷つけたくないです。
上手くいっているカップル達は、相手を大切に思っている気持ちをちゃんと行動で示しているんです。
⑦愛を拾う
これは最初にお伝えした『ありがとう』と同じですが、彼がいてくれることって奇跡のような事なんですよね!
自分が好きな人が、自分のことを好きでいてくれるってすごいこと。。。
なので、どんなに些細なことでも相手からの優しさをちゃんと見つけるようにしています。
実は意外と、小さい彼の優しさっていたるところにあるんです!
毎日起きておはようを言ってくれたり、
忙しくても連絡を必ずくれたり、
荷物をさりげなく持ってくれていたり、
会話がなくなっても何か話題を探そうとしてくれていたり、
次のデートはどこに行こう?って計画を立ててくれていたり、
お店を探してくれていたり、
大丈夫?って心配してくれたり。。。
もっと細かく言えばたくさんありますよね!!

私の場合は、彼が毎朝ベットメイキングをしてくれたり。。笑
そうゆう彼の優しさって当たり前ではないので、どんな小さいことでも彼からの愛のプレゼントなんだと感謝しています。
1度、心の底から彼が側にいてくれることに感謝してみてください♡
涙が溢れそうになりますよ♡
お互いの行動からちゃんと愛を感じとって彼氏、彼女に愛されているって自分を満たすことができるんです。
上手くいっているカップル達は、相手を大切に思っている気持ちをちゃんと行動で示しているんです。
⑧被害妄想にならない、自分で自爆をしない
これは”こじらせ恋愛”あるあるですが、
彼からどんなに大切にされていて愛されていても、自分をコントロールできなければ幸せな恋愛も苦しいだけです。
私はこれは思考の癖だと思うんです!(私も過去はそうでした)
『少し返信が遅い、なんか彼がそっけない』という理由だけで、
『嫌われた、もう私のことを好きじゃないんだ』と勝手に決めつけないことが本当に大事です!
幸せな恋愛を自分で壊すのってもうしたくないですよね?
『自分は愛される価値があるし、自分を大切にしないならそんな人はいらない!』
モヤモヤしてきたらこうゆう強気な気持ちで踏ん張るんです。
自分で自分を認めてあげることでしか変われないと私は思っています。(自己肯定感は自分で上げるしかないです。)
自分の人生は絶対に自分次第で変わるので、まずは”自分は愛される価値がある”と自分を認めてあげることから始めてみてください。
今は彼に溺愛されている友達たちも、過去はしょっちゅう自爆をしていたと言っていました!
自爆って、誰も幸せにしない。
自分も可哀想だけど、
気持ちが届いていないと彼に思わせるのが1番悲しいこと。
自分にちゃんと自信がもてれば、楽しくて幸せな恋愛なのに。。
彼を思いやる気持ちも、自爆癖を直すきっかけになると思います。
上手くいっているカップルは、自爆するのは自分勝手で相手を悲しませてしまうということを知っているんです。
⑨「私のこと好き?」と聞かない、確認しない
彼はあなたのことを好きだから付き合っているのに、
”私のことを好きかどうか不安”と思わない方がいいです。
彼の気持ちを疑わないことが本当に大事です!
これって、可愛い女のこのように見えますが度を越すと面倒臭いですよね。
何度も彼にフォローしてもらわないと気が済まないのって、彼がシンドイです。
それに、”彼を信頼できない、彼の行動だけでは信じられない”というメッセージを知らないうちに彼に伝えているのと同じこと。
今の彼では満足しないなんて、残酷すぎますよね。
それに、大切に思ってくれているかを確認するために安心材料を探さないこと。
返信する速さや、内容の長さ、または絵文字の量など。
彼からの愛情の大きさを探すのも、不安になっている表れですよね。
こうゆう恋愛をしている時の自分って楽しくない!
女の子が楽しくない恋愛は本物の恋愛じゃないですよ!
不健康な恋愛にならないようにしましょう♡
彼がくれるあなたへの”大好き♡”をちゃんといつも忘れないでいましょうね♡
上手くいっているカップル達は、お互いが大好きなことを普段からちゃんと伝えています。
⑩彼を信じる
”彼は私を愛してくれない”ではなくて、”彼は私を大事にしてくれる”と信じる気持ちが大事です。
また彼を信じると良い意味で、彼に干渉しすぎないのでいい感じですよ!
つい私たち女って彼のことを心配したくなるんですが、それだとお母さんのようになってしまって、
結果彼に尽くしてしまうという悪循環が始まります。。
頼まれてもないのに、彼に尽くすことは恋愛では絶対にやってはいけません。
男性は、尽くされると逃げたくなります。
また彼女に安心をしてしまうので、新たな刺激を求めにハンターになってしまいます。。(いやぁぁ。。)
私もそうですが、今は国際遠距離恋愛なので、
近くにいない分彼を信じるしかないんですよね。(何かをしてあげたくても近くにいないから)
なので自然と彼を信じることができていると思います。
また男性は信じてもらえると、頼られているようですごく満たされるんですよね!
なので、あなたの大切な彼を誰よりも信じましょう♡
上手くいっているカップルは、お互いに信じています!
心配なんてしません、どんな時も前向きです。
さいごに
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
改めて、みんなの意見をまとめてみると面白いですね!
みんな自分軸がある、しっかり者なんだなと思いました。
自分をちゃんと持っているけど、深い愛情を持って彼と接してして、彼を大切にしている♡♡
(大人の恋愛のように感じますが、23歳の友達も一緒に考えてくれました!)
過去の自分は、これらとは正反対の考え方だったな〜と思います。
今もし苦しい恋愛をしていたとしても、変わりたいと思ったら、絶対に変わることができますよ!
私も彼と出会って、さらに変わったな〜と思います♡どんどん恋愛するのが楽なんです!
こうゆう考え方をしていると恋愛って楽で満たされるものだったんだな〜としみじみ実感しています
幸せな恋愛に苦しさは一切ないんです♡
みなさんが素敵な恋愛ができますように♡